国内旅行や海外旅行に行かれる際に、多くの人が利用する場所である羽田空港。
飛行機で遠出する場合、荷物が多くなりがちなので、車で行くと便利ですよね。
満車になることは常ではありませんが、やはり混雑期には駐車場が満車になりやすく、確保するのが困難となります。
そんな羽田空港夏休み2019駐車場の混雑予想、羽田空港へは何時に行くのがおすすめか、待ち時間や予約について気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「羽田空港夏休み2019駐車場の混雑予想と何時に行く?待ち時間や予約は?」の題材でまとめていきたいと思います!
それでは早速、本題に入っていきましょう!
羽田空港夏休み2019駐車場料金や待ち時間と予約はいつから?
7月19日 <明日の羽田空港駐車場は混雑の予想>
明日7/20(土)の羽田空港駐車場は混雑が予想されます。最近の週末では、7時台には満車となっております。公共交通機関を利用されるか、2~3時間待ちの余裕をもってお出かけ下さい。https://t.co/M16vPOt375https://t.co/9KJCIoTFH2— ホワイトパーキング (@white_parking) July 19, 2019
このように大型連休期間に入ると、駐車場予約をしていない場合、早朝から駐車場確保のため到着していないと安心できない日も多いです。
羽田空港付近まで来ているのに、駐車場難民となるのは避けたいですよね。
ですので、予約料金がかかりますが、できれば予約しておくのが安心です。
<羽田空港国内線駐車場>
羽田空港国内線には、P1~P4までの4か所の駐車場があり、P1とP2は第1旅客ターミナル側、P3とP4が第2旅客ターミナル側にあります。
駐車場は約2,500台ずつ、4か所全部を合わせると1万台が収容可能です。
羽田空港には、国内線とは別に、国際線の駐車場約3,000台があります。
- 国内線の場合は、一番便利な場所は4F
- 基本的に4Fから埋まる
- JALを利用する場合は、P1かP2利用がおすすめ
▼羽田空港の駐車場料金は?
国内線
国内線の駐車場は、1日最大1,500円で、1日ごとに1,500円が追加とのこと。
ただし、夏季:2019年7月13日~2019年9月1日と年末年始:2019年12月28日~2020年1月5日は、多客期期間中としてP1とP4駐車場は、1日最大2,100円となるそうです。
羽田空港駐車場の予約はいつから?
国内線の場合、予約枠は500台程で、P4の駐車スペースを予約することができます。
混雑シーズンには予約枠が少し増えることもあるとのこと。
この予約できる駐車スペースには2種類あります。
- 個室車庫
- 通常のスペース
通常の場合は1,000円が予約金となり、プラス駐車料金が必要です。
個室車庫の場合、予約金2,000円でプラス駐車料金が必要となります。
予約はインターネット上のみで可能となっており、、無料の会員登録が必要です。
利用する日の30日前から予約可能。
羽田空港夏休み2019駐車場の混雑予想と何時に行く?回避法は?
羽田空港、全ての駐車場満車!ぎゃー
— 田口光@OD・HumanConsultant (@h_chahaya) July 20, 2019
なんと羽田空港駐車場入り待ち1時間以上‼️
結構余裕持って出たのに首都高事故もあってギリギリ💦— ねこ媽媽 (@chowtai_nekomam) July 13, 2019
平日や通常の土日の場合、朝の9時ごろまでなら駐車場もさほど混雑しません。
余裕をもって予定を立てたほうが安心ですので、フライトやお出迎え時間の1時間前には到着したいところです。
しかし、大型連休期間となると話は別。
「大型連休期間の羽田空港の駐車場には何時に行くか」ですが、GWや夏休み、年末年始などになると、国内線の駐車場は朝7時頃には満車になることがほとんど。
予約枠もすぐに埋まってしまうので、まずは予約できるかどうかすぐに確認するのが賢明でしょう。
予約がない場合、混雑回避のためにも、早朝に空港に行って駐車場を確保する必要があります。
朝の5時頃には到着しておくと安心でしょう。
早朝のフライトもしくは午前中のフライトは非常に混雑しますので、駐車場利用の場合にはできるだけ早朝に出かけることをおススメします。
まとめ
「羽田空港夏休み2019駐車場の混雑予想と何時に行く?待ち時間や予約は?」はいかがでしたでしょうか。
大型連休になると駐車場確保が困難となる羽田空港の、夏休み2019駐車場の混雑予想と何時に行くか、待ち時間や予約についてまとめてきました!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました