12月8日、藤田菜七子騎手が中山競馬場で開催のGIII第12回カペラステークス(ダート1200メートル)で1着となりJRAの重賞初制覇を果たし話題になっていますね!
藤田菜七子騎手と言えば、2016年に騎手免許を取得し、JRAでは16年ぶりに女性騎手がデビューしたと注目されていますよね。
またかわいい見た目にも注目が集まっていますよ。
藤田菜七子騎手について気になることの一つが「父親や兄弟や実家について」「高校や中学は?」「年収やかわいい画像が知りたい」ということが挙げられるのではないでしょうか!
そこで今回は「藤田菜七子の父親や兄弟や実家は?高校や中学は?年収やかわいい画像も」の題材で調査していきたいと思います。
藤田菜七子騎手の父親や兄弟や実家は?中学や高校は?
【悲願達成】藤田菜七子、コパノキッキングでJRA重賞初Vhttps://t.co/P2m9Qfy01c
中山競馬場で行われた8日の「第12回カペラS」でコパノキッキングが連覇を飾り、鞍上の藤田はJRA重賞初勝利となった。 pic.twitter.com/IbFZlVqHhq
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 8, 2019
このようにJRA所属16年ぶりの女性騎手である藤田菜七子騎手が大きく話題になっていますよね。
22歳と若いながらJRA重賞初制覇されました!
今回の藤田菜七子騎手の勝利を見ていた方の、たくさんの人の心を感動させ、祝福の声がたくさん届いていましたよ!
☟そんな藤田菜七子騎手のプロフィール情報がこちらです
出身 茨城県守谷市
生年月日 1997年8月9日
年齢 22歳(2019年12月時点)
身長 157.4 cm
体重 45.6 kg
血液型 A型
中学 守谷市立けやき台中学校
家族 父・母・弟
父親のお名前は「稔」さんで、仕事は会社員と言われています。年齢は55歳とのこと。
母親のお名前は「恵子」さんで、年齢は45歳のようです。
藤田菜七子騎手には高校1年生の弟がいるという情報がありました。
お父さんかお母さんが元騎手で、藤田菜七子騎手も興味を持ち目指したのかと思いましたが、競馬とは関係のない家庭で生まれ、小学校6年生の時に見たテレビ中継がきっかけで騎手を志すようになりました。
小学校と中学校では空手と剣道を習っていたそうですね。
また茨城県出身ですので、実家は守谷市にあることが考えられますね。
中学3年生のときに競馬学校騎手過程を受験して合格したそうで、高校ではなく競馬学校へ行く道を選んでいますよ。
藤田菜七子騎手の年収やかわいい画像は?
藤田菜七子騎手の年収
- 2018年 4238万円
- 2017年 2648万円
- 2016年 1785万円
◇かわいい画像
嬉しそうなナナコ😀😀😀#藤田菜七子 pic.twitter.com/4XPbNV1h9t
— ☕なぉちき☕️ (@naokymaru) December 8, 2019
おめでとうございます🎉🎊👏 #藤田菜七子 pic.twitter.com/lkGaa8KgEa
— あひる (@ahiru716) December 8, 2019
菜七子ちゃん重賞初制覇おめでとう&ありがとー*\(^o^)/*
シュウジもしっかり抑えといてよかった😎#カペラS #藤田菜七子 pic.twitter.com/VTBSK3PvXL— ぽんちゃん◢ ⁴⁶🐶🐴 (@misaponchan1219) December 8, 2019
まとめ
「藤田菜七子の父親や兄弟や実家は?高校や中学は?年収やかわいい画像も」の題材でまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
22歳・藤田菜七子騎手のJRAの重賞初制覇で、今後さらに期待が高まりますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。