この夏、第42回をむかえる「24時間テレビ42」のメインパーソナリティーを、6年ぶり5回目となる嵐が務めることが発表されましたね!
さらに、今年の会場は例年の日本武道館とは違い、会場が両国・国技館となることも発表されています!
嵐のみなさんは、新元号となって最初の24時間テレビにふさわしい、歴史ある会場での開催に不安と期待の気持ちを胸に抱いているようです!
テーマは『人と人~ともに新たな時代へ~』。
嵐のメンバーが見守る中、書家/アーティストの紫舟(ししゅう)の書によって発表されました。
そんな24時間テレビ2019観覧募集いつからか、日程と当選コツや応募方法について気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「24時間テレビ2019観覧募集いつから?日程と応募方法や当選コツも」の題材でまとめていきたいと思います!
それでは早速、本題に入っていきましょう!
※観覧募集開始になり更新しています
24時間テレビ2019観覧募集いつから?日程は?


【日程】
「24時間テレビ42」の放送日は8月24日(土)、25日(日)!
24時間テレビの観覧早く申し込みたいんですけど詳細まだですか??
— ミ (@I983O83O_) July 6, 2019
このように「24時間テレビ2019の観覧募集っていつからなの?」という声が沢山寄せられています!
24時間テレビは来月なので、「もう観覧募集って終了したの?」と不安になる方もいるようですが、まだ観覧募集は終了していませんので、ご安心ください☆
ちなみに2018年の24時間テレビ観覧募集はいつからだったかというと、実は「6月下旬ごろ」だったんです。
2019年の観覧募集は、去年と少し日程が変わっているようです。
【2018年の観覧募集はいつからだった?】
一般枠の観覧募集は6月ごろから7月下旬まで。
ファンクラブ枠はその後です。
8月の中旬、放送の2週間くらい前、募集メールが来る。
この募集期間が短くて3日くらい。見逃さないように注意が必要です。
2019年7月7日現在、24時間テレビ観覧募集はいつからなのかまだわかっていません。
新しい情報が入り次第こちらで更新していきますので、最新情報に注意してチェックしてくださいね!!
※ここから追記
- 2019年8月24日(土)から、25日(日)まで放送予定の
「24時間テレビ42・愛は地球を救う」観覧席に抽選でご招待いたします。
(観覧は24日(土)よる6時30分からよる9時ごろ、
もしくは25日(日)あさ7時半ごろからよる9時ごろのいずれかになります) - はじめに・・・
今回から受付方法がWEBページからのみとなります。
はがきでのご応募は受付しておりませんのでご注意ください。
下記の注意事項をよくお読みのうえ、ご了承いただける方のみご応募ください。
受付締切は7月31日(水)23:59です。先着順ではございません。
※近年、オークションやチケット売買サイト、フリマアプリなどでの不正な売買や譲渡が問題となっております。
入口で厳密な本人確認をしますので、購入されても入場できません。
くれぐれもオークション等では購入をしないよう、お願い申し上げます。
(引用:www.ntv.co.jp)
このように情報発信されています!
今回から「はがきでの応募」はなくなるようです。
当落結果までスピーディーに行うための判断なのかもしれません。
はがきを一枚ずつ見ていくのはやはり時間がかかりそうですもんね、、、。
受付締め切りは7月31日(水)23:59まで!
▼応募の注意を読んでからご応募くださいね(^^)/
<応募の際の注意>
応募方法は、【WEBからの応募】のみになります。
WEBでの応募は、1名様あたり1件のみ有効です。
24日(土)もしくは25日(日)のうちどちらか1日をお選び下さい。
両日応募はできません。
1度に応募できるのは、2名様までとなっております。
2名で応募の際は、同伴者の氏名、フリガナ、郵便番号、住所、年齢、性別、電話番号もご記入ください。
小学生以下の方は必ず保護者(高校生以上)の方と一緒にご応募ください。
当選は観覧招待券の発送をもって発表とさせていただきます。当選結果についてのお問い合わせにはお答えできません。
フィーチャーホン(ガラケー)からの応募はできません。
(引用:www.ntv.co.jp/)
次に24時間テレビ2019観覧の当選コツや応募方法についてまとめていきたいと思います!
24時間テレビ2019観覧の当選コツや応募方法は?
【24時間テレビ2019観覧の応募方法は?】
ハガキか公式サイトで申し込みます。
応募回数は一人一回まで。
ハガキでは、一回で4人までの観覧人数を申し込め、公式サイトは二人までです。両方はNG。
24時間2019|観覧の当選のコツはある?
さて、観覧席の「当選倍率低め・落選率高め」の現実はみなさんご存知の通りです。
それでも何か当選しやすくなるコツや方法はないのか?気になりますよね、、、、、!
調査するとありましたので、早速まとめていきますよ( `ー´)ノ
まず、応募方法について。
今年は会場が変わっていますし、観覧募集の案内も例年より遅いので、去年までと違うかもしれませんが、1日につき「日テレ枠3000人」「ファンクラブ枠1500人」くらいの比率で席が用意されていたようですね。
ただ、枠数だけ見ると日テレ枠がどう見ても多いですが、「ファンクラブ枠のほうが良い席があたりやすい」という話もあるみたいですよ、、、?!
「結局どっちが当選しやすいの?」と思いますよね!
これは悩むところではありますが、、、、当選確率をあげるなら「日テレ枠」のはがきかWEBで応募するほうがいいと思われますが、ファンクラブに入会している方は絶対的に「ファンクラブ枠」に応募するのが良いのではないでしょうか?
次に初日と2日目、どちらに応募するか。
応募は「1日目」か「2日目」どちらかを自分で選んで応募する形になります。
「2日目」のほうが、嵐やほかの芸能人を長く見ることができるということで応募が多くなるはずです。
なので、逆に当選確率を上げたい場合、「1日目」のほうが有利かもしれません!
また、「はがき」で応募する際には、24時間テレビに関係するイラストを描くなど目立たせると当選確率アップにつながるかも?!
独自性あるはがきをぜひ書いて応募してくださいね♪
まとめ


「24時間テレビ2019観覧募集いつから?日程と応募方法や当選コツも」はいかがでしたでしょうか。
嵐がメインパーソナリティーを務める24時間テレビ2019観覧募集いつからか、日程と応募方法や当選コツについてまとめてきました!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。