2020年1月29日(水) 19時00分より放送の「あいつ今何してる?」で”9歳で羽生善治と対局した天才少女”として越野沙織さんが出演されます!
越野沙織さんは、将棋・科学・算数・ピアノ4つの分野で才能を発揮する天才少女と呼ばれていましたが、現在30歳・東京大学大学院医学系研究科 放射線科で医師をされているとのこと(2020年1月13日時点)
そこで今回h「越野沙織(医師)の父親や高校と実家は金持ち?プロフィールが気になる!」の題材で、越野沙織医師の父親や高校と実家は金持ちなのか、プロフィールについて調査しご紹介していきたいと思います。
越野沙織(医師)の父親や高校と実家は金持ち?
1/29(水)よる7時から #あいつ今何してる
▼#世間を騒がせた天才少女は今?
9歳で羽生善治と対局した天才少女の
30歳になった今を#ノブコブ吉村 さんが徹底調査🔍
なんと将来のノーベル賞候補者に⁉️▼#安田顕 さんが人生変えた恩師と感動再会🥺教え子 安田さんへの愛、そして熱いメッセージに涙… pic.twitter.com/7s0C0te7i6
— あいつ今何してる?(テレビ朝日) (@aitsuima) January 23, 2020
1月29日放送「あいつ今何してる?」に”9歳で羽生善治と対局した天才少女”として現在医師の越野沙織さんが出演されます!
越野沙織さんが医師を目指したきっかけはきっと父親や母親や兄弟など家族の中に医師をされている人がいるからかと思いましたが、「小学生の時に経験した成長痛で受けた医師の診断がきっかけ」だそうです。
小学生くらいだと病院で診断を受ける機会も少なくないと思いますが、越野沙織さんが影響を受けた医師はひと味違う魅力を持つ方だったのかもしれませんね。
また”9歳で羽生善治と対局した天才少女”と呼ばれた越野沙織さんは、6歳の誕生日の時に両親から将棋盤と駒をもらったそうなので、約3年後にはプロと対局できるほどまで実力をつけたことになります。
きっとそもそも賢い能力を培ってきていたのでしょうね。
そんな才能を持った天才少女を育てていた越野沙織さんの父親や実家について気になるところです。
ですが越野沙織さんの父親や実家に関する情報は現時点では明らかになっておりません。
越野沙織さん高校は「愛知県の南山高校女子部」だったようです。
南山高等学校は”完全中高一貫校”と言われており、基本的に高校からの募集をしていないようです。
そして私立高校であるため、中学から私立の学校に通われていた可能性が高いです。
また越野沙織さんは米英へ留学経験もあるそうですね。
なので越野沙織さんの父親の仕事など詳しいことは判明しておりませんが、ご実家は裕福な家庭だったのでは?と予想されます。
越野沙織さんの父親やご実家について新しい情報が入り次第追記いたします。
越野沙織(医師)のプロフィールは?
本日は東京の神田にてこんなセミナーした。
皆様お暑い中、ご参加有難うございました。「ナースのための画像の見方」
講師:越野沙織 東京逓信病院 IVR科 診療医 pic.twitter.com/9PryuQmfID— 看護師さんの応援団(株)アシストラーニング (@astlg_jp) August 4, 2019
名前 越野 沙織
生年月日 1989年生まれ?
年齢 30歳
大学 東京医科歯科大学医学部
高校 南山高等学校
職業 東京大学大学院医学系研究科 放射線科
6歳から始めた将棋で数々の全国大会で優勝を飾っており、わずか9歳で羽生善治九段と対局された過去があります。
結果は越野沙織さんが負けてしまったようですが、対局できる実力があるのはすごいことですよね。
金曜ロードSHOW!特別エンターテインメント「衝撃のアノ人に会ってみた!」21:00~
19年前に羽生善治と対局した天才少女…誰だろ?#消えた天才 みたいな番組だね。 pic.twitter.com/DPJZX4NjrG— logimon (@logical0630) November 9, 2018
また算数では小学生にして大学の公開授業に参加するだけでなく、ジュニア算数オリンピックで銅メダルを獲得。
科学では自由研究日本一を競うコンテストで最優秀賞、そして6歳から始めたピアノでは、全国大会でパリの音大教授にスカウトされたことがあるとのこと!
この4つの分野で才能を発揮している越野沙織さんはまだまだすごいエピソードがありそうですが、これだけ見ても天才と言える方ですよね!
ここまで努力をして子どもの頃から夢を追い続けられたのは、「才能とは情熱・気力を継続する力だ」という、羽生善治さんの言葉があったからだったそうですよ。