月ノ美兎ちゃん、樋口楓ちゃんらVTuberを包括する「にじさんじプロジェクト」を手がけるいちからは、VTuberコミュニティサービス「にじさんじネットワーク」をスタートしています!
にじさんじネットワークは、10日付で募集開始する一般募集に関しての案内を行なっていますよ!
そんなにじさんじネットワークの審査や面談内容、応募や参加方法と考察について気になる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「にじさんじネットワークの審査や面談内容は?応募や参加方法と考察も」の題材でまとめていきたいと思います!
それでは早速、本題に入っていきましょう!
にじさんじネットワークとは?
にじさんじネットワークとは…
・いちからが提供するVTuberのためのコミュニティサービスです。
・クリエイター・提携企業の活動全般をサポートし、参加者の発展を目指します。
・スタジオの貸出、番組への出演、グッズ化、案件のご紹介、マネタイズサポートを実施致します。
【背景と決意】
にじさんじネットワークでは、VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」を運営してきたマネジメントおよびサポート体制、そして強い「コミュニティ」力を活かし、VTuber業界全体に寄与するネットワークサービスを実施致します。
いちからは、VTuberを一時の「流行り」ではなく、長く人々に愛され続ける「文化」への昇華を目指し挑戦致します。
特設サイト:https://network.nijisanji.app/official_site/
応募フォーム:https://forms.gle/ux3bagWRFS1Sn2e98
「VTuberを一時の「流行り」ではなく、長く人々に愛され続ける「文化」への昇華を目指し挑戦致します。」とありますが、沢山の人から反響がありそうな挑戦内容ですよね!!
にじさんじネットワークが具体的にどんな形で活動していくのか、今からとても楽しみです!
【主なサポート内容】
①マネジメントサポート
蓄積されたノウハウを元に、活動のアドバイスをさせていただきます。
②コラボサポート
にじさんじネットワーク参加メンバーだけではなく、にじさんじ所属メンバーと交流できる場を設けさせていただきます。
③企業案件ご紹介
弊社がお受けした案件をにじさんじネットワーク参加メンバーにご紹介させていただきます。
④スタジオサポート
弊社が公式番組等で使用しているスタジオ利用のサポートをさせていただきます。
⑤IP / グッズ化サポート
様々なジャンルのグッズ販促ノウハウを基にグッズ化等のサポートをさせていただきます。
【主なサポート内容】の②番はとても魅力的なサポートだと感じました!
これは大きな反響があること間違いなさそうなので、定員枠があるならば倍率が非常に高くなるのではないでしょうか?
次ににじさんじネットワークの審査や面談内容、応募や参加方法と考察についてまとめていきたいと思います!
にじさんじネットワークの審査や面談内容は?応募や参加方法と考察も
構造的には「にじさんじプロジェクト」という事業の中に、「にじさんじ」というグループとは別に、既存VTuberをサポートする「にじさんじネットワーク」という新しいサービスが加わったってこと。
要するに新しいグループでもなければ、参加タレントが「にじさんじ」所属になるわけでも無いってこと。 pic.twitter.com/Gxp20LWgHE— DeleteObject (@Delete_Object) May 10, 2019
深い意味はないけど、にじさんじネットワークのサポート内容についてめちゃくちゃ調べてるわ。深い意味はないけど。#upd8ネットワーク https://t.co/N5ENHECTcQ
— 小山内いちか🎒新人VTüber (@osanai_ichika) May 10, 2019
現在話題になっている「にじさんじネットワーク」!
「この機会に応募してみよう!」と参加方法を眺めている人も多いのではないでしょうか?
そこで気になるのが「にじさんじネットワーク」の審査や面談内容ですよね!
まずは応募や参加方法と考察について見ていきましょう。
応募フォームはこちら
※にじさんじオーディション応募ページではございません。
<参加方法>
応募 → 審査 → 面談 → にじさんじネットワークへ
参加方法はこのような流れになっています。
- 応募フォームから入り、基本情報などを入力し申し込みをします。
- 申し込み内容を審査 → 対象の方に2週間ほどで連絡がくるとのこと
- 面談や相談
▼応募フォームから入ると基本情報の他に下記、現時点の活動情報等の入力が必要です▼
- Youtubeチャンネル名
- YoutubeチャンネルURL
- チャンネル登録者数
- 活動期間
- 活動してきた中で、一番自信のある動画を教えてください
- 他社事務所で声優や芸能人契約をしていますか?
- 他MCN及び企業に所属している方は、所属グループ/会社名を教えてください。
- その他アカウント
考察した結果、前以て準備しておくと、応募フォームからスムーズに申し込み完了できそうですね!
にじさんじネットワークの審査や面談内容は?
にじさんじネットワークに応募し、一番の難関はなんといっても審査や面談でしょう。
過去には、前世の契約違反によりVTuberとしてデビュー後、1週間で契約解除になったVTuberがいましたよね。
また同じことを繰り返してしまうと、「にじさんじ」の信用をさらに失うことになります。また、「にじさんじ」を一緒に盛り上げてくれるメンバーを求めているのではないでしょうか?
なので、審査や面談内容は「にじさんじ」が求めている人物かどうかを審査する場だと思います。
そのため、応募者が全員「求めている人物」だとすれば、全員にじさんじネットワークに所属という事もあり得るのかもしれません。
一度不合格になってしまっても、再度応募が可能ということなので、まずは自身がやっていることが伝わるように、応募フォームを全力で完成させアピールするといいと思います!
審査通過されるよう、心より願っています!
まとめ
「にじさんじネットワークの審査や面談内容は?応募や参加方法と考察も」はいかがでしたでしょうか。
「VTuberを『流行り』から『文化』へ」をスローガンとして話題を呼んでいるにじさんじネットワークの審査や面談内容、応募や参加方法と考察についてまとめてきました!
皆様の審査通過を心より応援しています!
今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。