2020年1月2日放送『新春大売り出し!さんまのまんま』の「おすすめ芸人コーナー」にて「石原さとみ賞」を受賞した芸人・侍スライスのお二人が注目されていますね!
芸人・侍スライスは、加藤勇ニさんと門田充史さんのコンビで「2018年 M-1グランプリ」準決勝進出(敗者復活戦進出)の結果を残しています。
加藤勇ニさんと門田充史さんは共に学歴が中学卒業で、そこをネタにしていることでも知られていますよね。
そこで今回は「侍スライス(芸人)ネタが面白い!中学はどこ?昔はヤンキーだった?」の題材で、芸人・侍スライスのネタ、出身中学について調査しご紹介していきたいと思います。
「昔はヤンキーだった?」の噂にも触れていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
◇記事内容がこちら
侍スライス(芸人)ネタが面白い!
侍スライス(芸人)加藤・門田の中学はどこ?昔はヤンキーだった?
侍スライス(芸人)のネタが面白い!
石原さとみ賞は、中卒コンビ・侍スライス でした!!!#石原さとみ#さんまのまんま pic.twitter.com/SDI0FlmHq8
— yuhei@ (@ys_0724) January 2, 2020
『新春大売り出し!さんまのまんま』の「おすすめ芸人コーナー」にて「石原さとみ賞」を受賞した芸人・侍スライスが面白い!と話題になっています!
『M-1グランプリ2018』の敗者復活で披露した「裁判」ネタでは知名度を上げ、今回さらにまたひとつブレイクへと近づいています。
知らないで観てて
侍スライスでないかなぁーって思ってたら出た‼️
めちゃめちゃビックリした‼️
お正月早々まさかのテレビで観れたから今年は幸先いいなぁ(*≧∀≦*)— きょうかあすか (@Zw6k7E3stp1wqPS) January 2, 2020
フジテレビ1/2新春大売り出しさんまのまんま今田耕司おすすめ芸人2020見事❗️石原さとみ賞‼️
NSC17期生
中卒芸人 侍スライス
「ツッパリHigh School Rock’n Roll」 #横浜銀蝿 #横浜銀蝿40th のミュージックにあわせてにやってはいけない事のお題に合わせて即興で歌う‼️今年ブレイクの予感感じた😎
— ろっくんろーる🎸カムサハムニダ~ (@AvMYeXzRLHdSKOA) January 2, 2020
侍スライス、確定申告のネタめちゃくちゃおもしれえな
— まりてゃ👵🏻畜生 (@sekatyoro_sub) January 2, 2020
このように『新春大売り出し!さんまのまんま』で披露した「確定申告ネタ」を見た視聴者からも「侍スライス面白い!」と賞賛の声が沢山届いています!
『M-1グランプリ2018』の敗者復活で披露した「裁判」で名を広めた侍スライスのお二人。
☟「裁判ネタ」動画
m-1グランプリ 敗者復活戦
侍スライス 前半#M1グランプリ2018 #敗者復活戦 #侍スライス pic.twitter.com/HxcLIwXAD1— お笑い動画 (@NJWLl6gnM9pBkob) December 2, 2018
「裁判」というと専門性が高くネタ作成にも時間をかけて調べているのかと思いますが、「なんとなくイメージでやる」スタイルで出来上がったネタのようですね。
そこがまた堅苦しくなくて、人気もじわじわと上がってきています。
学歴が中卒というのを武器に「学歴は低いですけどよろしくお願いします!」と前向きなところが印象良いですし、「裁判」や「確定申告」ネタでどうやって楽しませるかの着目点がさすが面白い!と思わせてくれますよね!
メディアへの出演が少なめですが、『新春大売り出し!さんまのまんま』にて「石原さとみ賞」受賞を機にネタを見れる機会が増えてくるはずですので楽しみに期待しましょう。
侍スライス(芸人)加藤・門田の中学はどこ?昔はヤンキーだった?
やった!!え?これはマジなのか??
M-1準決勝いった!!!あの頃の俺に教えてやりたい!! pic.twitter.com/yrG7mHO4fS— 侍スライス 加藤 (@katoyuuji) November 7, 2018
このように昔の画像をアップしてくれていました。
昔はとてもイケイケだったようですね(笑)
侍スライス・門田さんは『新春大売り出し!さんまのまんま』にて「石原さとみ賞」受賞し、このようにコメントされています。
子供の頃、親を泣かせた日もあった。
家族バラバラになった日もあった。
今日また泣かせてしまった。
本当に嬉しい!
産んで育ててくれてありがとう✨
みんな幸せであれ! pic.twitter.com/oR1104fANq— 侍スライス 門田 (@KadotaA) January 2, 2020
「家族バラバラになった日もあった。」の内容は奥が深そうで、きっと思春期の頃色々とあったのでしょうね。
しかし今回素直に家族へ感謝の気持ちを抱いている門田さんは素敵だなと感じます。
そんな侍スライスのお二人の簡単なプロフィールがこちらです。
加藤勇二
生年月日 1987年2月28日
年齢 32歳(2020年1月時点)
出身 群馬県佐波郡玉村町
身長 169cm
体重 68kg
足のサイズ 26.5cm
血液型 A型
特技 剣道
門田充史
生年月日 1987年12月15日
年齢 32歳(2020年1月時点)
出身 愛媛県今治市
身長 174cm
体重 63kg
足のサイズ 27.5cm
血液型 B型
侍スライス結成に至る経緯は、加藤さんが20歳の頃、相方を探していた時にSNSの「地元のサークル」のようなもので門田さんと出会い、BBQ大会開催時に初めて会い、その場のノリで誘ったそうです。
そしてNSCに入る前に、「東京に出て何をすればいいのか何も分からなかった」や「東京に行きたかったけど、お金がない」という理由から3年間群馬県で活動されていたようですね。
1年間活動してきて、だんだんと漫才が形になってきた頃「てっぺんを取りたい」と思い、3年経ったときにNSC入学を決意し、埼玉県所沢市に引っ越ししています。
そんな侍スライスのお二人の学歴は「中学卒業」ですが、現時点ではどこの中学に通われていたか判明に至っておりません。
侍スライスのお二人の中学校名について新しい情報が入り次第追記いたします。
まとめ
「侍スライス(芸人)ネタが面白い!中学はどこ?昔はヤンキーだった?」の題材でまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
「石原さとみ賞」を受賞した「確定申告」ネタは面白く賞賛の声も沢山届いており、またひとつブレイクへと近づいていると感じています!
これからメディアへの露出が増えてくると思いますので、活躍を応援しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
▼あわせてどうぞ


