日本でもカミラ・ワリエワ選手に魅了させられる人々が多かったです。
ワリエワ母親の仕事や兄弟は?
この投稿をInstagramで見る噂通りのものすごい4Tを朝から観させていただきました😳 GEO2.99て‼️ #kamilavalieva #juniorgrandprix #ジュニアグランプリ #russia #ロシア #ワリエワ #カミラワリエワ
名前 カミラ・ワレリエブナ・ワリエワ
生年月日 2006年4月26日
年齢 13歳(2020年3月時点)
出生地 ロシア
居住地 モスクワ
身長 149cm
体重 35kg
家族構成 父 母 愛犬
備考 スケート開始は2009年
カミラ・ワリエワ選手はロシア出身で3歳頃からスケートを始めました。
経歴をみると2019年の活躍が目覚ましく、素晴らしい成績を収めています。
・2019年8月 国際大会デビュー戦JGPフランス大会 優勝
・2019年4月 ロシア年長選手権(Hope of Russia) 優勝
・2019年3月 全露ノービス選手権 年長(ノービスA) 優勝
・2017年3月 全露ノービス選手権 年少(ノービスB) 優勝
このように優勝回数が多いですが、なんと、2018-19シーズン中に出場した8大会のうち6大会で優勝されています!
幼少期はクセニア・イワノワコーチからに指導を受けていますが、この頃から努力を重ねてきて才能も備わっていたのでしょうね!
13歳でこれだけの功績を収めていますから、今後の活躍も楽しみで仕方ありません!
フィギュアスケート世界ジュニア選手権でも優勝したカミラ・ワリエワ選手ですが、まだ13歳ということでご両親など家族についても気になります。
カミラ・ワリエワ選手の家族についてはあまり詳しく語られていないのが現状のようです。
2012年にご両親の転職によりモスクワに移っていますが、転職先も判明するに至っておりません。
ただ家族構成について「父・母・愛犬リョーワ」と紹介されていますので、兄弟はいなく一人っ子の可能性が高いと思います。
ワリエワのスピンに絶望は国の英才教育の受けたから?
149cmの身長に対してこの足の長さは美しいですよね!
女性なら誰もが憧れてしまいそうです・・。
そして今回のメイクは以前より濃いめの印象がありますが、今回の濃いめメイクもかわいいと評判です。
メイク変えたワリエワちゃんの顔面最強すぎでは
アイホールにピンク滲ませて眉平行にしてリップはくっきりラインにシアーピンク
絶望って顔面から放てるんだそうなんだ pic.twitter.com/NXam5f2A6t— lilyぷしゅぷしゅ (@LilyPsyche) February 6, 2020
そんなカミラ・ワリエワ選手のスピンに感動した人が多いのではないでしょうか。
素人の目からすると、長い間スピンできるだけでもすごいと感じますが、低い姿勢で右足を掴みながらのスピンはバランス感覚がすごすぎます・・!
ワリエワ、今日も冒頭4T だけSOしたけど素晴らしい演技✨
テッド「彼女は単なるジャンパーじゃない、アーティスト。演技にもこのスポーツにも深い魂を込めている。(リプレイ始まったら)何も言わないよ。見て、楽しんで下さい」この最後のスピン達をお楽しみください😊優勝おめでとうございます💕 pic.twitter.com/FodRPMtNAg
— チャイティー🍀🎼chai-tea🎼🍀 (@meguroadCH) March 7, 2020
カミラ・ワリエワ選手の凄さから人々に絶望を抱かせるという意味合いで、異名の「絶望」と呼ばれる理由がわかりますよね。
そんな素晴らしい演技をするカミラ・ワリエワ選手ですが、出身国ロシアではスポーツを学ぶための費用は国が支援してくれるそうなんです。
ロシア・ビヨンドではこのように紹介されていました。
ロシアがオリンピックで強いスポーツは新体操、フィギュアスケートやシンクロなどである。これらのスポーツを学ぶ子供達は英才教育を受け、10歳までに国が全額負担するトレーニングを受けるようになり、後に超一流の大学へ入学できる。
引用元:https://jp.rbth.com/arts/sport/2014/01/24/46853
日本だと膨大な費用がかかると言われているフィギュアスケートですが、ロシアでは国からの支援があるため子供たちに英才教育をさせやすいんですね。
子供の吸収力はすごいですから、このように幼少期から学びやすい環境があればカミラ・ワリエワ選手の他にもまた期待の星が出現する可能性が高そうです。
カミラ・ワリエワ選手はすでに素晴らしい実績がありますから、このままいけば超一流の大学への進学は間違いないのでは?と思います!
カミラ・ワリエワ選手は13歳でこれだけの演技で私たちを魅了してくれていますから、さらなる活躍を楽しみにしています!